地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、霧島・姶良の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

霧島・姶良の地域情報サイト「まいぷれ」霧島・姶良

花粉症は症状がでる前からの対策をオススメします

漢方相談 自然専科たんぽぽ

まだ1月ですが、関東ではすでに4割の方が花粉症の症状を自覚しているとニュースで報じられていましたね。

花粉症は
アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎、鼻水、鼻づまり、目のかゆみ、充血などが生じます。

年々増えている花粉症。
毎年悩まされている方でも、慣れるものではありませんし辛いですよね。
症状が出始めたらすぐに対応できるようにしておくことも大切なポイントです。

中医学では、ウイルスや細菌、花粉などから体を守るには、「衛気(えき)」のチカラが大切だと言われています。

体を害する外的要因には、ウイルスや細菌・花粉・ホコリ・化学物質などさまざまものがあります。
中医学ではこれらを「邪気(じゃき)」と呼び、体内に侵入させないようにして病気を予防することを重視しています。
そのために大事なのが「衛気(えき)」の働きです。
衛気とは、ウイルスや花粉・気温の変化などに対する身体の第一の守り。

風邪をひきやすい・皮膚や粘膜に炎症を起こしやすい
このような方は衛気を補う生薬が強い味方になります。

イスクラ衛益顆粒sがオススメです!

この春は衛気を高めて体質改善に努めませんか?

~すでに花粉症の症状が出ている方へ~

花粉症と言っても、味やにおいがしないほど鼻がつまる方もいれば、鼻がダラダラでくしゃみや目のかゆみがツライ方もいます。
頭痛などの痛みを伴う方もいます。

それぞれの症状にあったお薬を服用する事が大切です。

たんぽぽでは、ホノミ製薬を取り揃えており、それぞれの症状にあった処方ができます。

ホノミ製薬は、生薬配合で胃や身体に負担をかけず、お子様からご年配の方まで幅広い世代で服用できます。
味やにおいも気にならないので、飲みやすいのも特徴です。
また、鼻炎薬や花粉症のお薬の特徴でもある、眠くなる副作用もありません。
日中でも安心して服用いただけます。

ツライ花粉症、早めにご相談ください!

気になる事があればお気軽にお問合せください。
ご予約・お問合せは、公式LINE・インスタDM・電話で対応しています。

完全予約制となっていますので、ご来店前に必ずご予約かお電話ください。
  • 営業時間外12:00〜17:00
    詳細
    • 日曜日 定休日
    • 月曜日 定休日
    • 火曜日 12:00~17:00
    • 水曜日 定休日
    • 木曜日 12:00~17:00
    • 金曜日 定休日
    • 土曜日 12:00~17:00

    GW期間は5/1~5/6までお休みとさせて頂きます。

0995-47-7502

基本情報

名称漢方相談 自然専科たんぽぽ
フリガナカンポウソウダン シゼンセンカタンポポ
住所899-4304 霧島市国分清水1-5-40 テクノ清水1番館B号室
電話番号0995-47-7502
営業時間
日曜日
定休日
月曜日
定休日
火曜日
12:00~17:00
水曜日
定休日
木曜日
12:00~17:00
金曜日
定休日
土曜日
12:00~17:00

GW期間は5/1~5/6までお休みとさせて頂きます。

クレジットカードVISA/Master
電子マネー・その他PayPay
駐車場あり
あり
関連ページ自然専科たんぽぽ HP
自然専科たんぽぽ インスタグラム
自然専科たんぽぽ Facebook
自然専科たんぽぽ LINE公式アカウント
自然専科たんぽぽ

まいぷれ[霧島・姶良] 公式SNSアカウント