地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、霧島・姶良の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

霧島・姶良の地域情報サイト「まいぷれ」霧島・姶良

二日酔いのメカニズム!二日酔いにならないための豆知識!

漢方相談 自然専科たんぽぽ

忘年会・新年会などでお酒を呑むことが多い時期に、一番辛いのが翌日の仕事。

近年、日本人のアルコール消費量は2倍に増えているそうですが、日本人はアルコールに弱い体質の方が多く、肝臓がダメージを受けやすい事が分かってきました。

そもそも、二日酔いになりやすい人と二日酔いにならない人がいますよね。
なぜでしょう?

お酒と楽しく向き合うために大切な肝臓を守ろう!

アルコールは肝臓に運ばれ、分解酵素の働きで二日酔いの原因と言われる有害物質に分解されます。
最終的に二酸化炭素と水に変化し無毒化されるのですが

重要!!アルコールが分解される時に肝臓の細胞内で過剰な活性酸素が発生しています。
この過剰な活性酸素は、活性酸素を処理する酵素の働きを低下させ、肝細胞を傷つけ二日酔いが起こるというわけです。
肝臓が元気な方は二日酔いになりにくいということですね( ..)φメモメモ

肝臓内の過剰な活性酸素を処理する事が肝臓を守るポイントになります。

亜鉛とセレンは活性酸素の暴走を食い止めます!

肝臓は、合成・貯蔵・解毒・排泄など多くの働きをしていて、一大オートコンビナートと言われています。
近年、添加物の摂取が増えた事により、肝臓は解毒の機能だけで手いっぱいになってしまい、他の機能が上手く果たせずにいるとも言われています。
そして、お酒や薬・過労・ストレス・ウイルスなどがあると活性酸素は以上に多く発生し、肝細胞はどんどん傷つけられていくのです。

実際、寝不足や疲れ・ストレスがある時にお酒を呑むといつもより酔いが早かったりしますよね。
あなたが疲れていると肝臓も疲れています、、

そんな肝臓を元気にするためには!?

亜鉛とセレンの補給が大切!

肝臓を守るうえで不足しがちなのが、亜鉛とセレンなどのミネラルとビタミンです。
海の牡蠣は栄養素の宝庫です!!
ですが、カキを毎日必要量摂取するのは難しいですよね。

・お酒を呑むと翌日辛い
・疲れがとれない
・イライラする
・食欲不振
・楽しくお酒を呑みたい

このような方はお気軽にご相談ください。
オイスターは肝臓本来の働きを引き出す名パートナーです。

※栄養素はバランスが大切です


本年度の営業は12/28までです。
年末年始、楽しく過ごすためにも吞む前の栄養補給を!

新年度の営業開始は1/9となります。

12/29~1/8日はお休みとなりますが、LINEやインスタでのお問合せや商品発送などは出来ますので、お気軽にお問合せください。
ご迷惑おかけしますが宜しくお願い致します。



お問合せはインスタグラムのDM・公式LINE・自然専科たんぽぽまでお問い合わせください♪

完全予約制

自然専科たんぽぽ
TEL 0995-47-7502

  • 定休日
    詳細
    • 日曜日 定休日
    • 月曜日 定休日
    • 火曜日 12:00~17:00
    • 水曜日 定休日
    • 木曜日 12:00~17:00
    • 金曜日 定休日
    • 土曜日 12:00~17:00

    GW期間は5/1~5/6までお休みとさせて頂きます。

0995-47-7502

基本情報

名称漢方相談 自然専科たんぽぽ
フリガナカンポウソウダン シゼンセンカタンポポ
住所899-4304 霧島市国分清水1-5-40 テクノ清水1番館B号室
電話番号0995-47-7502
営業時間
日曜日
定休日
月曜日
定休日
火曜日
12:00~17:00
水曜日
定休日
木曜日
12:00~17:00
金曜日
定休日
土曜日
12:00~17:00

GW期間は5/1~5/6までお休みとさせて頂きます。

クレジットカードVISA/Master
電子マネー・その他PayPay
駐車場あり
あり
関連ページ自然専科たんぽぽ HP
自然専科たんぽぽ インスタグラム
自然専科たんぽぽ Facebook
自然専科たんぽぽ LINE公式アカウント
自然専科たんぽぽ

まいぷれ[霧島・姶良] 公式SNSアカウント